【ふるさと納税】福山産デニム使用 センスの良さと個性をアピール!『デニム蝶ネクタイ』〈全4色〉 F21L-054

   

ウエディングやパーティーなどのフォーマルにも、普段着のワンポイントにも使える、デニム製の蝶ネクタイ。

白シャツに合わせればドレッシーに、カラーシャツならカジュアルな印象に仕上がります。

立体感と奥行きを与えるさり気ないステッチもポイント。

首元にプラスするだけで個性とセンスを表現できる、便利で存在感のあるアイテムです。

こちらの「デニム蝶ネクタイ」は、長年、多くの新郎新婦に寄り添ってきたウエディングのプロ『ブライダルコスチューム中本』が、「瀬戸内の魅力を凝縮した地元ならではのファッションアイテム」「記念日のプレゼントとして喜んでもらえるもの」「手にした瞬間に喜びがあふれるもの」をコンセプトに作り上げた〈ROBE DE SETOUCHI(ローブ ド セトウチ)〉シリーズのひとつ。

福山産のデニム生地を使用し、縫製や加工も地元で行われています。

発送:通年 ・色落ちを防ぐ加工は施していますが、デニム素材の性質上、汗や雨で湿ると摩擦により色落ちする恐れがあります。

・長時間濡れたままにしておくと、色落ちする恐れがあります。

・他の衣類に色が移ることがありますのでご注意ください。

商品説明 名称 蝶ネクタイ 内容 デニム蝶ネクタイ×1個 サイズ 首回り:38~48cm カラー ・BT-01せとうちブルー ・BT-02マリンブルー ・BT-03ヒッコリー ・BT-04ベージュ 製造者 株式会社ブライダルコスチューム中本 広島県福山市西新涯町1丁目6-2 提供元 office ROBE DE SETOUCHI ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

・ふるさと納税よくある質問はこちら【ふるさと納税】福山産デニム使用 センスの良さと個性をアピール!『デニム蝶ネクタイ』〈全4色〉 ■カジュアルにもフォーマルにも使える万能アイテム タイの幅やステッチの幅、生地の質感など何度も試作を繰り返し、試行錯誤した末に完成した「デニム蝶ネクタイ」。

定番のインディゴカラーがフォーマルにもカジュアルにも使える「せとうちブルー」、明るく若々しい「マリンブルー」、爽やかで個性的な「ヒッコリー」、軽やかでお洒落な印象を与える「ベージュ」などカラーも多彩です。

ドレスシャツに合わせればフォーマルに、コットンやリネンなどのシャツならカジュアルな印象に。

カラーシャツやプリント入りのシャツにプラスすればワンランク上のオシャレが楽しめます。

立体感と奥行きを与えるさり気ないステッチもポイント。

ひとつあるだけで個性とセンスが格上げされる、便利で存在感のあるアイテムです。

オシャレにこだわりのある方への贈り物にもぴったりです。

■ウエディングのプロが開発した「デニム蝶ネクタイ」 結婚式のプロデュース、婚礼衣装のレンタル、写真スタジオなど、ウエディングに関するあらゆるサービスを提供する『ブライダルコスチューム中本』。

長年、多くの新郎新婦に寄り添ってきたウエディングのプロが「瀬戸内の魅力を凝縮した地元ならではのファッションアイテム」「記念日のプレゼントとして喜んでもらえるもの」「手にした瞬間に喜びがあふれるもの」をコンセプトに作り上げたのが〈ROBE DE SETOUCHI(ローブ ド セトウチ)〉シリーズです。

婚礼衣装のレンタルでは、結婚式後に新郎新婦の手元に残るのはグローブやベールなど一部のアイテムのみ。

結婚という人生最大の喜びの日を迎える新郎新婦にもっと寄り添い、結婚式後も大切に使い続けてもらえるものを作りたい。

そんな想いを込めて、すべての企画・デザインを『ブライダルコスチューム中本』の商品開発チームが手がけた完全オリジナル商品です。

〈ROBE DE SETOUCHI(ローブ ド セトウチ)〉のアイテムは、新郎新婦からの贈り物として、結婚式やパーティーのドレスコードに使われることも多いのだとか。

瀬戸内らしい個性的なウエディングを演出したい地元カップルにも人気のシリーズです。

■福山産デニムをはじめ地元の技術力を結集 古くから繊維産業が盛んな福山市は、「備後絣(びんごがすり)」から発展したデニム生地の製造で全国7割以上のシェアを誇る一大産地。

紡績、染色、織布、縫製、加工などを担うプロフェッショナルが揃っています。

各工程を担う企業が常に互いを高め合いながら生み出す“福山産デニム”は、世界の名だたる有名ブランドやファッショニスタからも注目の的。

伝統を守りながら、新たな技術の開発などデニムの可能性を広げ続けています。

〈ROBE DE SETOUCHI(ローブ ド セトウチ)〉は、カイハラデニムをはじめとする福山産のデニム生地を使用し、縫製や加工も地元で行われています。

一針一針に丹精を込め、いくつもの過程を経て完成する「デニム蝶ネクタイ」は、福山や瀬戸内の魅力が凝縮された最高のファッションアイテムです。

■ブライダルコスチューム中本 統括ディレクター平田真規さん/右 「県外出張のときには、“広島といえば広島東洋カープ”ということで、デニムナロータイのせとうちブルー&レッドステッチを愛用しています」と『ブライダルコスチューム中本』統括ディレクターの平田真規さん。

(※ デニムナロータイはブライダルコスチューム中本の別の返礼品です。

)「パーティーやカジュアルなどさまざまなシーンに合わせてワンランク上のコーディネートが楽しめます。

さりげなく地元愛を表現したり、その日の気分によって色を変えることで会話のきっかけにもなりますよ」。

  • 商品価格:20,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

デニム 蝶ネクタイ 関連ツイート